NEWS

今年の秋にショールーム&カフェをOpenします
遅ればせながら今年初投稿となります。 create ebaraのインスタを愛読されている方は、もうご存知かもしれませんが 10月に天橋立近くにショールーム&カフェをOpen致します‼︎ お店中央には、織機を一台置きますので 体験もできます。 弊社の着物生地やシルク製品を展示いたしますのでアートを楽しめるカフェでもあります。 天橋立観光や丹後に遊びにこられた際には 是非お立ち寄りください。
今年の秋にショールーム&カフェをOpenします
遅ればせながら今年初投稿となります。 create ebaraのインスタを愛読されている方は、もうご存知かもしれませんが 10月に天橋立近くにショールーム&カフェをOpen致します‼︎ お店中央には、織機を一台置きますので 体験もできます。 弊社の着物生地やシルク製品を展示いたしますのでアートを楽しめるカフェでもあります。 天橋立観光や丹後に遊びにこられた際には 是非お立ち寄りください。

create ebaraの冬季休業日のお知らせ
◆冬季休業日のお知らせ◆ 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまし冬季休業とさせていただきます。 期間中のお問い合わせにつきましては 休業期間後より順次対応致します。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 🔸冬季休業期間🔸 12月29日〜1月5日
create ebaraの冬季休業日のお知らせ
◆冬季休業日のお知らせ◆ 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまし冬季休業とさせていただきます。 期間中のお問い合わせにつきましては 休業期間後より順次対応致します。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 🔸冬季休業期間🔸 12月29日〜1月5日

着物イベント2022
12月3日.4日に東京で開催されます RETRONYM(レトロニム)という5社が集まったイベントに出展させて頂きます! Xmas partyでは、Xmasに関するドレスコードでお越しください。 詳しくはInstagramでお知らせしております。 宜しくお願い致します。
着物イベント2022
12月3日.4日に東京で開催されます RETRONYM(レトロニム)という5社が集まったイベントに出展させて頂きます! Xmas partyでは、Xmasに関するドレスコードでお越しください。 詳しくはInstagramでお知らせしております。 宜しくお願い致します。

秋の色づく丹後の風景と着物
左)着物(クリエイトエバラ フォレスト) 帯(染帯 黒地に赤紫の街風景画) 右)着物(クリエイトエバラ グラデーションローズ 求評会受賞柄) 帯(クリエイトエバラ タテヨコ水玉) 丹後には、映えスポットが数々ございます。 この時期に訪れた際にはご案内致します。
秋の色づく丹後の風景と着物
左)着物(クリエイトエバラ フォレスト) 帯(染帯 黒地に赤紫の街風景画) 右)着物(クリエイトエバラ グラデーションローズ 求評会受賞柄) 帯(クリエイトエバラ タテヨコ水玉) 丹後には、映えスポットが数々ございます。 この時期に訪れた際にはご案内致します。

着物を着て銀杏並木を歩いて見ませんか
私たちの住む隣の街は、宮津市になります。 その宮津市には、とても綺麗な銀杏並木があります。 今の時期(11月初旬くらい)までが見頃です。 ぜひ、着物を着て歩いて見ませんか。 毎年咲きますので、是非お越しください。
着物を着て銀杏並木を歩いて見ませんか
私たちの住む隣の街は、宮津市になります。 その宮津市には、とても綺麗な銀杏並木があります。 今の時期(11月初旬くらい)までが見頃です。 ぜひ、着物を着て歩いて見ませんか。 毎年咲きますので、是非お越しください。

サイトOpenから半年が経ちました!
サイトOpenから半年が経ちました! いつも訪問して頂きありがとうございます🙏 ご意見、ご質問などございましたら、インスタDMやメールで受け付けておりますので、よろしくお願いします。 さて、長かった暑い夏が終わり、秋に移り変わろうとしています。 いよいよ、着物の季節がやってまいりました! タンスに眠っているものから、リサイクルなど 好きな着物を着て、街へ繰り出しましょう! ※写真 天橋立
サイトOpenから半年が経ちました!
サイトOpenから半年が経ちました! いつも訪問して頂きありがとうございます🙏 ご意見、ご質問などございましたら、インスタDMやメールで受け付けておりますので、よろしくお願いします。 さて、長かった暑い夏が終わり、秋に移り変わろうとしています。 いよいよ、着物の季節がやってまいりました! タンスに眠っているものから、リサイクルなど 好きな着物を着て、街へ繰り出しましょう! ※写真 天橋立